アズーロ・エ・マローネはブルベ男性にもオススメ
2021年6月14日
こんにちは。
カラービジネスコンサルタントの武田みはるです。
かなり暑くなってきましたね。
空梅雨だーと思っていたら
予想外の雨模様になったり…
不安定ながらも少しづつ夏に向かっているのを感じます。
先月、オーダースーツの同行ショッピングをさせていただいた
お客様のご注文品が出来上がったので、
引き取りに同行してきました。

日本の老舗である葛利毛織・DOMINX(ドミンクス)の生地。
現在もなお、ションヘル(低速織機)を使い続け、
時間と手間をかけて丁寧に丁寧に織り上げられた「味」のある生地です。
日本の希少価値と言えるでしょう。

しなやかだけれど、
しっかりとしたハリとコシのある上品な風合いです。
色はローズブラウン
少し赤みのある茶色です。
ネイビーやグレーのスーツが多い中、
こんなローズブラウンのスーツは洒脱に見えますね!
お客様のパーソナルカラーはSUMMER。
一般にブルーベースの方は茶色は似合わないのですが、
ローズブラウンはSUMMERの方が着こなせる茶色なのです。
(こげ茶はお顔がくすみます)
このスーツに、
ネイビーのネクタイを合わせて、
「アズーロ・エ・マローネ」(青と茶)のコーディネイトをおススメしました
青と茶は、日本人にはあまり馴染みのない色合わせですが、
イタリア男性にはテッパンコーディネイトです!!

出典元:メンズファッションラボ
こんなのとか・・・

出典元:男前研究所
こんな感じで
イタリアの伊達男はフツーに着ています。
ブルーベースのSUMMERさんも
アズーロ・エ・マローネは着こなせますよ
ぜひ取り入れてみてくださいね。
いつもと違うちょっと洒脱な着こなしを楽しんでください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
HPはこちら
魅せる男を創るカラーコンサルティングkotonoha
カラービジネスコンサルタントの武田みはるです。
かなり暑くなってきましたね。
空梅雨だーと思っていたら
予想外の雨模様になったり…
不安定ながらも少しづつ夏に向かっているのを感じます。
先月、オーダースーツの同行ショッピングをさせていただいた
お客様のご注文品が出来上がったので、
引き取りに同行してきました。

日本の老舗である葛利毛織・DOMINX(ドミンクス)の生地。
現在もなお、ションヘル(低速織機)を使い続け、
時間と手間をかけて丁寧に丁寧に織り上げられた「味」のある生地です。
日本の希少価値と言えるでしょう。

しなやかだけれど、
しっかりとしたハリとコシのある上品な風合いです。
色はローズブラウン
少し赤みのある茶色です。
ネイビーやグレーのスーツが多い中、
こんなローズブラウンのスーツは洒脱に見えますね!
お客様のパーソナルカラーはSUMMER。
一般にブルーベースの方は茶色は似合わないのですが、
ローズブラウンはSUMMERの方が着こなせる茶色なのです。
(こげ茶はお顔がくすみます)
このスーツに、
ネイビーのネクタイを合わせて、
「アズーロ・エ・マローネ」(青と茶)のコーディネイトをおススメしました

青と茶は、日本人にはあまり馴染みのない色合わせですが、
イタリア男性にはテッパンコーディネイトです!!

出典元:メンズファッションラボ
こんなのとか・・・

出典元:男前研究所
こんな感じで
イタリアの伊達男はフツーに着ています。
ブルーベースのSUMMERさんも
アズーロ・エ・マローネは着こなせますよ

ぜひ取り入れてみてくださいね。
いつもと違うちょっと洒脱な着こなしを楽しんでください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
HPはこちら
