2021春夏流行色Ⅱ
2021年2月8日

引用元:ELLE トレンドカラー
こんにちは。
カラービジネスコンサルタントの武田 みはるです。
≪今シーズンの流行色第二弾≫
イエローの台頭
今年の春夏流行色のひとつに、
イエローがあります。
昨年から続くくすみカラーも継続ですが、
今年ならではの色を紹介すると・・・
鮮やかなイエローです!
黄色というと、
檸檬の黄色からバナナの黄色まで
いろいろありますが、
どちらも含めて鮮やかな「イエロー」が全面押しなのです

店頭のディスプレイも
イエローが全面に打ち出されたりしていますね。
実は、アメリカのパントン社が
今年のトレンドカラーとして発表したのが、
イエロー×グレー
パントン社は世界中で使われている色見本帳で有名な会社。
数百種類の色見本を出しています。
デザイン関係のお仕事をされている方には、
馴染みの会社だと思います。
日本ではソフトバンクがPANTONEと提携した携帯を出していますね。
毎年「PANTONE color of the Year」と題して、
トレンド分析を中心に
ファッション、ライフスタイル、デザイン、テクノロジーと
あらゆる分野に影響を及ぼす色を発表しているのです。

引用元:パントン社HP

グレーは新型コロナウイルスで
世界中が混沌とした雲の中にいる世相を表したものです。
イエローはその雲の中から顔を出す太陽を表したもの。
「灰色の雲の裏には、明るい太陽がある」
イエロー×グレーに込めた
パントン社のディレクターの想いです

黄色は有彩色の中で一番明るく、目立つ色。
陽気で楽しい色でもあります。
子供が一番に覚える色は「黄色」だと言われています。
なぜなら、一番明るくて、親しみやすい色だから。
トレンドカラーのひとつが黄色と聞いて、
「やったー!」と思う人。
「え~黄色なんて派手過ぎて着れないよ~」と思う人。
感覚は人それぞれですが、
太陽の色として
部分的に取り入れてみると
エネルギーチャージできるのではないでしょうか。
取り入れる際には、パーソナルカラー別に
レモンの黄色と
バナナの黄色は
区別するといいですよ

詳しくはパーソナルカラーこちら
店頭も黄色のディスプレイが目立ちます。

筆者撮影

立春も過ぎてそろそろ春物が気になる頃。
春ファッションの参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。


色彩のよもやま話、日本と世界の伝統色、
メンズスーツ・ジャケットの着こなし方等
知らなくても生きていけるけれど
知っているとちょっとだけ人生が豊かになる
そんな情報を発信しています。
よかったらご登録おねがいいたします


※空メールを送信後、確認メールが届きますので
それに承認ボタンをクリックして登録完了となります(二重確認制)
注)パソコンからは申請できませんのでスマホ・携帯からご登録願います