こんにちは。
パーソナルカラースタイリストの武田みはるです。

織田裕二さん主演のドラマ「SUITSシーズン2」ご覧になられていますか?
敏腕弁護士が着るスーツ、さすがにパリッと貫禄があります

ただおせっかいながら、中島裕翔さんのワイシャツのサイズが気になります
少し大きいサイズを着ておられるように見えます

シャツは首回りに沿っているのがベストです。
「指1本入るサイズ」が目安


ジャストサイズ首回りにきれいに沿っています。

たまに「指2本入るサイズ」という方がおられますが、
指2本も入ると、首とシャツの間にすき間ができてだらしない印象になります。

首回りにぴったりしていると暑苦しいと思われるかもしれませんが、
そもそもワイシャツは欧米では下着替わりなんです。
日本は高温多湿の国ですので、
汗がカラダに引っ付かないためにアンダーウエアを着ますが、
乾燥したヨーロッパではワイシャツの下に何も着ません。
身体にフィットしたワイシャツは、
清潔感とビジネスマンとしての信用を表します。

何かと話題を振りまくトランプ大統領ですが、
ワイシャツのサイズはいつもジャストサイズでさすがです




引用元:朝日新聞

首回りにすき間がなく、影ができていません。

一方、上記の中島裕翔さんですが・・・


ご覧いただいてお判りでしょうか?

首とシャツの間にすき間ができて、首に影ができています
シュッとしたイケメンがめちゃくちゃ残念です(余計なおせわ(笑)
まあそんなとこ見てるのはワタシくらいかもしれませんが・・・

「首回りがキツイのは嫌や
という男性は多いのですが、
シャツが大きすぎるとせっかくのスーツ姿もだらしなく映ってしまうのでご注意

ネクタイするからと
第一ボタンを開けたままネクタイするのも印象が良くないです
就活での面接、初対面の方との面談など
他人は相手のお顔より首元から胸元(Vゾーン)に目がいきます。

スーツやネクタイに目がいきがちですが、
ワイシャツの首回りサイズも注目してみてください

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

色で叶える「魅せる男」kotonoha


どなたでも参加可能 無料カラーWEB講座
4月25日(土)14:00~15:30
主催:一般社団法人コスチュームジュエリー協会
内容:色でわかる自分の個性とコミュニケーション力
Skypeでおこないます
お申込みはコチラ

オンラインでカラーコンサルティング
 ロゴカラー・CIカラー・名刺・リーフレットカラー
 顧客のこころを掴む配色提案をいたします
 詳細・お申込みはこちら


オンライン対応 就活セミナー
就活の第一歩!自己分析シートが書けるセミナー
4月21日(火)・27日(月)5月30日(土)
13:00~15:00
zoomで実施 事前にテキストをメールで送信します。
受講料:3850円(テキスト代込み)
詳細・申しこみはコチラ


色感力アップ!カラーコンサルができるPCCS80色講座
80色カードがあれば、どんなイメージもサクサクと提案できます!
4月30日(木)他希望日
10:30~16:30(お昼休憩1時間)
受講料:49500円(教材費5500円含む)
オンライン対応できます。カラータイプアドバイザーの取得要
お問合せはコチラinfo@kotono-ha.com

?Gg[???ubN}[N??