自分を知り、相手を知る
2020年1月28日
こんにちは。
パーソナルカラースタイリストの武田 みはるです。
先週末はカラーセミナーを連続開催いたしました。
ひとつは、「ものづくり作家さん向けのカラーセミナー(茶話会)」です。
日本コスチュームジュエリー協会さまからのご依頼で
洗練されたターコイズのお部屋での開催でした。

ターコイズは洗練という色彩心理があり、
個性と独創のものづくりにはぴったりです!!
日本コスチュームジュエリー協会の木坂牧子代表とは
関学ハッピーキャリア(リカレント教育)の同期生で、
そのご縁からものづくり作家さん向けのカラー講座をコラボ企画させていただくことができたのです。
4月から始まる連続講座の前に、
色も持つメッセージを知っていただこうと
カラータイプ診断を体験していただきました。

今回は簡易版でやりましたが、
それぞれの性格や特徴が如実に表れて
「そうそうそれ!」
「当たってる~」
と笑いに溢れました。
自分を客観的に知り、
目の前にいる相手が自分と違うタイプだとわかると
相手に合った言葉掛けができます。
電車が事故で遅延した際の行動では
タイプ別に特徴があって、
創造タイプさんの行動に全員納得&爆笑
でした。
4月からの連続講座では、
1回目 色で叶えるなりたい自分とサクセスカラー 4月18日(土)・5月16日(土)
2回目 イメージを伝える配色 5月16日(土)
3回目 接客に活かせる似合う色 6月13日(土)
色の心理面と外見力の双方を盛り込んだ内容にしています。
時間はそれぞれ14:00~16:30
受講料は1回目のみ6000円(教材費込み) 2・3回目は5000円
ものづくり作家さんでなくてもご参加いただけるので
興味のある方はぜひどうぞ
お申込みはコチラ
木坂代表が協会ブログに記事をアップしてくれました
イベントレポート
連続講座が待ち遠しいと言っていただきました
沢山の方に色のメッセージ性とパワーを知ってもらい、
お仕事や生活に活かしてもらいたいと思います。
色は人生を豊かにするツールです
最後までお読みいただきありがとうございます。
色で叶える「魅せる男」kotonoha
パーソナルカラースタイリストの武田 みはるです。
先週末はカラーセミナーを連続開催いたしました。
ひとつは、「ものづくり作家さん向けのカラーセミナー(茶話会)」です。
日本コスチュームジュエリー協会さまからのご依頼で
洗練されたターコイズのお部屋での開催でした。

ターコイズは洗練という色彩心理があり、
個性と独創のものづくりにはぴったりです!!
日本コスチュームジュエリー協会の木坂牧子代表とは
関学ハッピーキャリア(リカレント教育)の同期生で、
そのご縁からものづくり作家さん向けのカラー講座をコラボ企画させていただくことができたのです。
4月から始まる連続講座の前に、
色も持つメッセージを知っていただこうと
カラータイプ診断を体験していただきました。

今回は簡易版でやりましたが、
それぞれの性格や特徴が如実に表れて
「そうそうそれ!」
「当たってる~」
と笑いに溢れました。
自分を客観的に知り、
目の前にいる相手が自分と違うタイプだとわかると
相手に合った言葉掛けができます。
電車が事故で遅延した際の行動では
タイプ別に特徴があって、
創造タイプさんの行動に全員納得&爆笑

4月からの連続講座では、
1回目 色で叶えるなりたい自分とサクセスカラー 4月18日(土)・5月16日(土)
2回目 イメージを伝える配色 5月16日(土)
3回目 接客に活かせる似合う色 6月13日(土)
色の心理面と外見力の双方を盛り込んだ内容にしています。
時間はそれぞれ14:00~16:30
受講料は1回目のみ6000円(教材費込み) 2・3回目は5000円
ものづくり作家さんでなくてもご参加いただけるので
興味のある方はぜひどうぞ

お申込みはコチラ
木坂代表が協会ブログに記事をアップしてくれました

イベントレポート
連続講座が待ち遠しいと言っていただきました

沢山の方に色のメッセージ性とパワーを知ってもらい、
お仕事や生活に活かしてもらいたいと思います。
色は人生を豊かにするツールです
最後までお読みいただきありがとうございます。
色で叶える「魅せる男」kotonoha