クールベとコローの色使い~国立西洋美術館~
2018年10月18日
こんにちは。
文章スタイリストの武田みはるです。
先週、マーケティング学会で東京へ行ったので、
ぜひとも行きたかった国立西洋美術館へ足を運んできました
目的はギュスターヴ・クールベの『波』
国立西洋美術館で撮影
小学6年生の時、京都市美術館で観て釘付けになった絵です。
白い光が差す明るいけれど不穏な空と
緑青色の迫りくる大きな波
せりあがる大きな波は
最後には前景の巨大な岩礁にぶち当たり砕け散る。
その一瞬をとらえたこの絵の躍動感と迫力に
釘付けになったのもありますが、
もうひとつ
空と波(海)の色の対比が不思議に感じたからです。
黄赤色の光が差す明るい空。
一方、嵐の予感がする暗濁色の海。
クールベの使う色の対比が見る者を惹きつけているのでしょう。
40年ぶりにやっと会えた一枚の絵。
昔の恋人に再会したような(笑)そんなノスタルジーを感じるひとときでした
クールベの『波』のお隣には、
ジャン・バティスト・カミーユ・コローの絵がかかっていました。
わたしはコローの色使いも大好きで、
なぜか心が落ち着きます。
国立西洋美術館で撮影
クールベやコローに共通するのは、
黄色、緑、青の中性色にグレーを混ぜた
グレイッシュな色合いが多いこと。
全体的にグレイッシュトーンなのです。
グレイッシュな色というのは、
色彩学でいうと彩度(鮮やかさの度合い)が低いということ。
彩度が低い色は、『遠い過去』を連想するそうです。
先日のマーケティング学会で早稲田大学の大学院生が発表されていました
観る者をノスタルジーに誘うのは、
このグレイッシュトーンの色合いがなせる業なんですね
最後までお読みいただきありがとうございます。
ビジネスマンの格を上げる
「見た目」×「ことば」の文章スタイリスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よみうり文化センター 梅田みらいず 講座開講
11月13日・27日(火)午前10:30~12:30
色から性格がわかるカラータイプアドバイザー講座
自分と周りの個性が色でわかり、コミュニケーション改善につながります。
アドバイザー認定証発行。
受講料:24840円(教材費・認定証発行代含む)
色でわかるあなたの個性とコミュニケーション力
12月11日・1月22日・3月12日(いずれも火曜日)1回単発講座
午前10:30~12:30
参加費:3240円
お申込みは 06-6361-3305または、?umeda@oybc.co.jp
CO.FUNカフェでパーソナルカラーイベント
11月3日(土・祝)午後2時から4時
おひとりさま 2000円(カラーカードとワンドリンク付き)
定員10名 (残席8名さま)
ご予約優先
お問合せ先:info@kotono-ha.com
文章スタイリストの武田みはるです。
先週、マーケティング学会で東京へ行ったので、
ぜひとも行きたかった国立西洋美術館へ足を運んできました
目的はギュスターヴ・クールベの『波』
国立西洋美術館で撮影
小学6年生の時、京都市美術館で観て釘付けになった絵です。
白い光が差す明るいけれど不穏な空と
緑青色の迫りくる大きな波
せりあがる大きな波は
最後には前景の巨大な岩礁にぶち当たり砕け散る。
その一瞬をとらえたこの絵の躍動感と迫力に
釘付けになったのもありますが、
もうひとつ
空と波(海)の色の対比が不思議に感じたからです。
黄赤色の光が差す明るい空。
一方、嵐の予感がする暗濁色の海。
クールベの使う色の対比が見る者を惹きつけているのでしょう。
40年ぶりにやっと会えた一枚の絵。
昔の恋人に再会したような(笑)そんなノスタルジーを感じるひとときでした
クールベの『波』のお隣には、
ジャン・バティスト・カミーユ・コローの絵がかかっていました。
わたしはコローの色使いも大好きで、
なぜか心が落ち着きます。
国立西洋美術館で撮影
クールベやコローに共通するのは、
黄色、緑、青の中性色にグレーを混ぜた
グレイッシュな色合いが多いこと。
全体的にグレイッシュトーンなのです。
グレイッシュな色というのは、
色彩学でいうと彩度(鮮やかさの度合い)が低いということ。
彩度が低い色は、『遠い過去』を連想するそうです。
先日のマーケティング学会で早稲田大学の大学院生が発表されていました
観る者をノスタルジーに誘うのは、
このグレイッシュトーンの色合いがなせる業なんですね
最後までお読みいただきありがとうございます。
ビジネスマンの格を上げる
「見た目」×「ことば」の文章スタイリスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よみうり文化センター 梅田みらいず 講座開講
11月13日・27日(火)午前10:30~12:30
色から性格がわかるカラータイプアドバイザー講座
自分と周りの個性が色でわかり、コミュニケーション改善につながります。
アドバイザー認定証発行。
受講料:24840円(教材費・認定証発行代含む)
色でわかるあなたの個性とコミュニケーション力
12月11日・1月22日・3月12日(いずれも火曜日)1回単発講座
午前10:30~12:30
参加費:3240円
お申込みは 06-6361-3305または、?umeda@oybc.co.jp
CO.FUNカフェでパーソナルカラーイベント
11月3日(土・祝)午後2時から4時
おひとりさま 2000円(カラーカードとワンドリンク付き)
定員10名 (残席8名さま)
ご予約優先
お問合せ先:info@kotono-ha.com